名前空間
変種
操作

std::execution::schedule, std::execution::schedule_result_t

From cppreference.com
< cpp‎ | execution
 
 
 
ヘッダ <execution> で定義
struct schedule_t { /*未指定*/ };
(1) (C++26以降)
inline constexpr schedule_t schedule{};
(2) (C++26以降)
(カスタマイズポイントオブジェクト)
呼び出しシグネチャ
execution::sender auto schedule( execution::scheduler auto sch );
(C++26以降)
ヘルパー結果型
template< execution::scheduler Sch >
using schedule_result_t = decltype(schedule(std::declval<Sch>()));
(3) (C++26以降)

指定されたスケジューラでタスクグラフの開始を表すセ��ダーを取得します。

サブ式 sch について、式 schedule(sch)sch.schedule()式同等です。

カスタマイゼーションポイントオブジェクト

execution::schedule という名前は、カスタマイズポイントオブジェクトを指します。これは、リテラルsemiregular クラス型の、cv 修飾されていない const の 関数オブジェクトです。その型の cv 修飾されていないバージョンは、execution::schedule_t というタグ型で表されます。

execution::schedule_t のすべてのインスタンスは等価です。同じ引数に対して型 execution::schedule_t の異なるインスタンスを呼び出す効果は、インスタンスを表す式が lvalue か rvalue か、また cv 修飾されているかどうかにかかわらず同等です(ただし、volatile 修飾されたインスタンスは呼び出し可能である必要はありません)。したがって、execution::schedule は自由にコピーでき、そのコピーは相互に交換可能に使用できます。

Args... のセットが与えられた場合、std::declval<Args>()... が上記の execution::schedule の引数に対する要件を満たす場合、execution::schedule_t は以下をモデル化します。

それ以外の場合、execution::schedule_t の関数呼び出し演算子はオーバーロード解決に参加しません。

[編集]

English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)