名前空間
変種
操作

std::experimental:: any

From cppreference.com
 
 
 
 
std::experimental::any
 
ヘッダ<experimental/any>で定義
class any;
(Library Fundamentals TS)

any クラスは、あらゆる型の単一の値のための型安全なコンテナを表します。

1) any クラスのオブジェクトは、コンストラクタ要件を満たす型、または空の型のインスタンスを格納します。これは any クラスオブジェクトの「状態」と呼ばれます。格納されているインスタンスは、格納オブジェクトと呼ばれます。2つの状態は、両方とも空であるか、または両方とも空でなく、かつ格納オブジェクトが同等である場合に同等とみなされます。
2) 非メンバ関数 any_cast は、格納オブジェクトへの型安全なアクセスを提供します。

実装では、小さいオブジェクトに対する動的メモリ確保を避けることが推奨されますが、そのような最適化は、std::is_nothrow_move_constructibletrue を返す型にのみ適用される場合があります。

目次

[編集] メンバ関数

any オブジェクトを構築する
(public member function) [編集]
any オブジェクトを代入する
(public member function) [編集]
any オブジェクトを破棄します。
(public member function) [編集]
変更
内包オブジェクトを破棄する
(public member function) [編集]
2つの any オブジェクトを交換する
(public member function) [編集]
監視
オブジェクトが値を保持しているか確認する
(public member function) [編集]
格納されている値の typeid を返します。
(public member function) [編集]

[編集] 非メンバ関数

2つの any インスタンスを交換します。
(function) [編集]
内包オブジェクトへの型安全なアクセス
(function template) [編集]

[編集] ヘルパークラス

(Library Fundamentals TS)
any_cast の値を返す形式で、型の不一致があった場合に送出される例外
(class) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)