std::array<T,N>::size
From cppreference.com
| constexpr size_type size() const noexcept; |
(C++11以降) | |
コンテナ内の要素数を返します。すなわち、std::distance(begin(), end()) です。
目次 |
[編集] 戻り値
コンテナ内の要素数。
[編集] 計算量
定数。
[編集] 例
以下のコードは、size を使用して、std::array の要素数を表示します。
このコードを実行
#include <array> #include <iostream> int main() { std::array<int, 4> nums{1, 3, 5, 7}; std::cout << "nums contains " << nums.size() << " elements.\n"; }
出力
nums contains 4 elements.
[編集] 関連項目
| コンテナが空かどうかをチェックする (public メンバ関数) | |
| 可能な最大要素数を返す (public メンバ関数) | |
| (C++17)(C++20) |
コンテナまたは配列のサイズを返す (関数テンプレート) |