std::deque<T,Allocator>::shrink_to_fit
From cppreference.com
| void shrink_to_fit(); |
||
未使用のキャパシティの削除を要求します。
これは、シーケンスのサイズを変更せずにメモリ使用量を削減するための、拘束力のない要求です。要求が満たされるかどうかは実装に依存します。
すべてのイテレータ(end() イテレータを含む)および要素へのすべての参照は無効になります。
|
|
(C++11以降) |
目次 |
[編集] 計算量
コンテナのサイズに対して最大で線形です。
例外CopyInsertableでない |
(C++11以降) |
[編集] 備考
libstdc++では、C++98モードではshrink_to_fit()は利用できません。
[編集] 例
このコードを実行
#include <cstddef> #include <deque> #include <iostream> #include <new> // Minimal C++11 allocator with debug output. template<class Tp> struct NAlloc { typedef Tp value_type; NAlloc() = default; template<class T> NAlloc(const NAlloc<T>&) {} Tp* allocate(std::size_t n) { n *= sizeof(Tp); std::cout << "allocating " << n << " bytes\n"; return static_cast<Tp*>(::operator new(n)); } void deallocate(Tp* p, std::size_t n) { std::cout << "deallocating " << n*sizeof*p << " bytes\n"; ::operator delete(p); } }; template<class T, class U> bool operator==(const NAlloc<T>&, const NAlloc<U>&) { return true; } template<class T, class U> bool operator!=(const NAlloc<T>&, const NAlloc<U>&) { return false; } int main() { // std::queue has no capacity() function (like std::vector). // Because of this, we use a custom allocator to show the // working of shrink_to_fit. std::cout << "Default-construct deque:\n"; std::deque<int, NAlloc<int>> deq; std::cout << "\nAdd 300 elements:\n"; for (int i = 1000; i < 1300; ++i) deq.push_back(i); std::cout << "\nPop 100 elements:\n"; for (int i = 0; i < 100; ++i) deq.pop_front(); std::cout << "\nRun shrink_to_fit:\n"; deq.shrink_to_fit(); std::cout << "\nDestroy deque as it goes out of scope:\n"; }
実行結果の例
Default-construct deque: allocating 64 bytes allocating 512 bytes Add 300 elements: allocating 512 bytes allocating 512 bytes Pop 100 elements: Run shrink_to_fit: allocating 64 bytes allocating 512 bytes allocating 512 bytes deallocating 512 bytes deallocating 512 bytes deallocating 512 bytes deallocating 64 bytes Destroy deque as it goes out of scope: deallocating 512 bytes deallocating 512 bytes deallocating 64 bytes
[編集] 欠陥報告
以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。
| DR | 適用対象 | 公開された動作 | 正しい動作 |
|---|---|---|---|
| LWG 850 | C++98 | std::dequeには明示的なshrink-to-fit操作がなかった。 |
提供された |
| LWG 2033 | C++98 C++11 |
1. 計算量の要件が欠けていた (C++98) 2. TがMoveInsertableである必要がなかった (C++11) |
1. 追加された 2. 必須となった |
| LWG 2223 | C++98 C++11 |
1. 参照、ポインタ、およびイテレータは無効化されなかった (C++98) 2. 例外安全保証がなかった (C++11) |
1. 無効化される可能性がある 2. 追加された |
[編集] 関連項目
| 要素数を返す (public メンバ関数) |