名前空間
変種
操作

標準ライブラリヘッダー <cuchar> (C++11)

From cppreference.com
 
 
標準ライブラリヘッダー
アルゴリズム
<algorithm>
<numeric>
文字列
<cctype>
<cstring>
<cuchar> (C++11)
<cwchar>
<cwctype>
<string_view> (C++17)
<string>
テキスト処理
<clocale>
<codecvt> (C++11/17/26*)
<locale>
<regex> (C++11)
<text_encoding> (C++26)   
数値
<cfenv> (C++11)
<cmath>
<complex>
<linalg> (C++26)
<numbers> (C++20)
<random> (C++11)
<simd> (C++26)
<valarray>
時間
<chrono> (C++11)
<ctime>
C互換
<ccomplex> (C++11/17/20*)
<ciso646> (C++20 まで)
<cstdalign> (C++11/17/20*)
<cstdbool> (C++11/17/20*)
<ctgmath> (C++11/17/20*)
 

このヘッダーは元々C標準ライブラリに <uchar.h> として存在していました。

このヘッダーはヌル終端マルチバイト文字列ライブラリの一部です。

目次

マクロ

__STDC_UTF_16__
(C++11)
mbrtoc16 と c16rtomb でUTF-16エンコーディングが使用されることを示します。
(マクロ定数)
__STDC_UTF_32__
(C++11)
mbrtoc32 と c32rtomb でUTF-32エンコーディングが使用されることを示します。
(マクロ定数)

マルチバイト文字列を走査するために必要な変換状態情報
(クラス) [編集]
sizeof 演算子が返す符号無し整数型
(typedef) [編集]

関数

(C++11)
ナローマルチバイト文字をUTF-16エンコーディングに変換する
(関数) [編集]
(C++11)
UTF-16文字をナローマルチバイトエンコーディングに変換する
(関数) [編集]
(C++11)
ナローマルチバイト文字をUTF-32エンコーディングに変換する
(関数) [編集]
(C++11)
UTF-32文字をナローマルチバイトエンコーディングに変換する
(関数) [編集]
(C++20)
ナローマルチバイト文字をUTF-8エンコーディングに変換する
(関数) [編集]
(C++20)
UTF-8文字列をナローマルチバイトエンコーディングに変換する
(関数) [編集]

[編集] 概要

namespace std {
  using mbstate_t = /* see description */;
  using size_t = /* see description */;
 
  size_t mbrtoc8(char8_t* pc8, const char* s, size_t n, mbstate_t* ps);
  size_t c8rtomb(char* s, char8_t c8, mbstate_t* ps);
  size_t mbrtoc16(char16_t* pc16, const char* s, size_t n, mbstate_t* ps);
  size_t c16rtomb(char* s, char16_t c16, mbstate_t* ps);
  size_t mbrtoc32(char32_t* pc32, const char* s, size_t n, mbstate_t* ps);
  size_t c32rtomb(char* s, char32_t c32, mbstate_t* ps);
}
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)