ブーリアンリテラル
From cppreference.com
目次 |
[編集] 構文
true
|
(1) | ||||||||
false
|
(2) | ||||||||
[編集] 解説
真偽値リテラルは、キーワード true と false です。これらは型 bool の prvalue です。
[編集] 備考
bool から他の型への暗黙的な変換については、整数変換を、他の型から bool への暗黙的な変換については、真偽値変換を参照してください。
[編集] キーワード
[編集] 例
このコードを実行
#include <iostream> int main() { std::cout << std::boolalpha << true << '\n' << false << '\n' << std::noboolalpha << true << '\n' << false << '\n'; }
出力
true false 1 0
[編集] 参照
- C++23標準 (ISO/IEC 14882:2024)
- 5.13.6 真偽値リテラル [lex.bool]
- C++20 standard (ISO/IEC 14882:2020)
- 5.13.6 真偽値リテラル [lex.bool]
- C++17 standard (ISO/IEC 14882:2017)
- 5.13.6 真偽値リテラル [lex.bool]
- C++14 standard (ISO/IEC 14882:2014)
- 2.13.6 真偽値リテラル [lex.bool]
- C++11 standard (ISO/IEC 14882:2011)
- 2.13.6 真偽値リテラル [lex.bool]
- C++98 標準 (ISO/IEC 14882:1998)
- 2.13.5 真偽値リテラル [lex.bool]
[編集] 関連項目
| C ドキュメントの定義済み真偽値定数
|