std::operator<<(std::basic_stacktrace)
From cppreference.com
< cpp | utility | basic stacktrace
| ヘッダー <stacktrace> で定義 |
||
| template< class Allocator > std::ostream& operator<<( std::ostream& os, const std::basic_stacktrace<Allocator>& st ); |
(C++23から) | |
st の説明を出力ストリーム os に挿入します。return os << std::to_string(st); と同等です。
目次 |
[編集] パラメータ
| os | - | 出力ストリーム |
| st | - | 説明を挿入する basic_stacktrace |
[編集] 戻り値
os.
[編集] 例外
実装定義の例外をスローする場合があります。
[編集] 例
このコードを実行
実行結果の例
The stacktrace obtained in the main function: 0# 0x0000000000402E7B in ./prog.exe 1# __libc_start_main in /lib/x86_64-linux-gnu/libc.so.6 2# 0x0000000000402CD9 in ./prog.exe The stacktrace obtained in a nested lambda: 0# 0x0000000000402DDA in ./prog.exe 1# 0x0000000000402EB2 in ./prog.exe 2# __libc_start_main in /lib/x86_64-linux-gnu/libc.so.6 3# 0x0000000000402CD9 in ./prog.exe
[編集] 関連項目
| (C++23) |
stacktrace_entry のストリーム出力を実行します。(関数テンプレート) |