名前空間
変種
操作

std::map<Key,T,Compare,Allocator>::rbegin, std::map<Key,T,Compare,Allocator>::crbegin

From cppreference.com
< cpp‎ | コンテナ‎ | map
 
 
 
 
reverse_iterator rbegin();
(1) (C++11 以降 noexcept)
const_reverse_iterator rbegin() const;
(2) (C++11 以降 noexcept)
const_reverse_iterator crbegin() const noexcept;
(3) (C++11以降)

逆順にソートされたmapの最初の要素へのリバースイテレータを返します。これは、通常の順序のmapの最後の要素に対応します。mapが空の場合、返されるイテレータはrend()と等しくなります。

range-rbegin-rend.svg

目次

[編集] 戻り値

最初の要素へのリバースイテレータ。

[編集] 計算量

定数。

[編集] 注記

返されるリバースイテレータの基になるイテレータは、endイテレータです。したがって、返されるイテレータは、endイテレータが無効になったときに無効になります。

libc++はC++98モードにcrbegin()をバックポートしています。

[編集]

#include <iomanip>
#include <iostream>
#include <string_view>
#include <map>
 
int main()
{
    const std::map<int, std::string_view> coins
    {
        {10, "dime"},
        {100, "dollar"},
        {50, "half dollar"},
        {5, "nickel"},
        {1, "penny"},
        {25, "quarter"}
    }; // initializer entries in name alphabetical order
 
    std::cout << "US coins in circulation, largest to smallest denomination:\n";
    for (auto it = coins.crbegin(); it != coins.crend(); ++it)
        std::cout << std::setw(11) << it->second << " = ¢" << it->first << '\n';
}

出力

US coins in circulation, largest to smallest denomination:
     dollar = ¢100
half dollar = ¢50
    quarter = ¢25
       dime = ¢10
     nickel = ¢5
      penny = ¢1

[編集] 関連項目

(C++11)
末尾への逆イテレータを返す
(public メンバ関数) [編集]
コンテナまたは配列の先頭を指す逆順イテレータを返す
(function template) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)