std::experimental::filesystem::is_directory
From cppreference.com
< cpp | experimental | fs
| ヘッダー <experimental/filesystem> で定義されています |
||
| bool is_directory( file_status s ); |
(1) | (filesystem TS) |
| bool is_directory( const path& p ); |
(2) | (filesystem TS) |
| bool is_directory( const path& p, error_code& ec ); |
(3) | (filesystem TS) |
与えられたファイルステータスまたはパスがディレクトリに対応するかどうかをチェックします。
1) s.type() == file_type::directory と同等です。
2) is_directory(status(p)) と同等です。
3) is_directory(status(p, ec)) と同等です。エラーが発生した場合は false を返します。
目次 |
[編集] パラメータ
| s | - | 確認するファイルステータス |
| p | - | 照会するパス |
| エラーコード | - | エラー発生時に変更されるエラーコード |
[編集] 戻り値
与えられたパスまたはファイルステータスがディレクトリに対応する場合は true、そうでない場合は false。
[編集] 例外
1,3)
noexcept 指定:
noexcept
2) エラーが発生した場合は filesystem_error をスローします。例外オブジェクトは p を引数として構築されます。
[編集] 関連項目
| このセクションは未完成です |