std::basic_ios<CharT,Traits>::rdstate
From cppreference.com
| iostate rdstate() const; |
||
現在のストリームのエラー状態を返します。
目次 |
[編集] パラメータ
(なし)
[編集] 戻り値
現在のストリームのエラー状態。これはビットマスク型であり、以下の定数の組み合わせである可能性があります。
| Constant | 説明 |
| goodbit | エラーなし |
| badbit | 回復不能なストリームエラー |
| failbit | 入出力操作が失敗しました (フォーマットエラーまたは抽出エラー) |
| eofbit | 関連付けられた入力シーケンスがファイルの終わりに達しました。 |
[編集] 例
このコードを実行
#include <iostream> #include <sstream> int main() { std::ostringstream stream; if (stream.rdstate() == std::ios_base::goodbit) std::cout << "stream state is goodbit\n"; stream.setstate(std::ios_base::eofbit); // check state is exactly eofbit (no failbit and no badbit) if (stream.rdstate() == std::ios_base::eofbit) std::cout << "stream state is eofbit\n"; }
出力
stream state is goodbit stream state is eofbit
[編集] 関連項目
| 状態フラグを設定する (public member function) | |
| 状態フラグを変更する (public member function) |