std::basic_ispanstream
From cppreference.com
| ヘッダ <spanstream> で定義 |
||
| template< class CharT, |
(C++23から) | |
クラステンプレートstd::basic_ispanstreamは、固定バッファに基づくストリームに対する入力操作を実装します。
低レベルでは、このクラスは基本的にstd::basic_spanbufの生のデバイス実装を、std::basic_istreamの高レベルインターフェイスにラップします。std::basic_spanbufのメンバへの完全なインターフェイスが提供されます。
継承図
一般的な文字型のためにいくつかの typedef が提供されています
| ヘッダ
<spanstream> で定義 | |
| 型 | 定義 |
std::ispanstream
|
std::basic_ispanstream<char> |
std::wispanstream
|
std::basic_ispanstream<wchar_t> |
目次 |
[編集] メンバ型
| メンバ型 | 定義 |
char_type
|
CharT |
traits_type
|
Traits; Traits::char_type が CharT でない場合、プログラムは不適格となる。 |
int_type
|
Traits::int_type |
pos_type
|
Traits::pos_type |
off_type
|
Traits::off_type |
[編集] データメンバ
| メンバオブジェクト | 定義 |
sb (private) |
ラップされたstd::basic_spanbuf。(説明用のメンバオブジェクト*) |
[編集] メンバ関数
basic_ispanstreamを構築します(public member function) | |
| (デストラクタ) [virtual] |
basic_ispanstreamを破棄します(仮想 public メンバ関数) |
basic_ispanstreamをムーブ代入します(public member function) | |
2つのbasic_ispanstreamオブジェクトを交換します(public member function) | |
ラップされた生のspanデバイスオブジェクトのアドレスを取得します(public member function) | |
基になるバッファ操作 | |
ラップされたspanデバイスオブジェクトの基になるバッファを取得または設定します(public member function) | |
[編集] 非メンバ関数
| std::swap アルゴリズムを特殊化する (関数テンプレート) |
std::basic_istream から継承
メンバ関数
書式付き入力 | |
| 書式付きデータを抽出する ( std::basic_istream<CharT,Traits>のpublicメンバ関数) | |
書式なし入力 | |
| 文字を抽出する ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 次の文字を抽出せずに読み取る ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 文字を非抽出する (un-extract) ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 文字を入力ストリームに戻す ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 指定された文字が見つかるまで文字を抽出する ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 指定された文字が見つかるまで文字を抽出して破棄する ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 文字のブロックを抽出する ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| すでに利用可能な文字のブロックを抽出する ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 最後の書式なし入力操作によって抽出された文字数を返す ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
位置付け | |
| 入力位置インジケータを返す ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 入力位置インジケータを設定する ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
その他 | |
| 基礎となるストレージデバイスと同期する ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
メンバクラス
| 入力操作のためのストリームの準備に関する基本的なロジックを実装する ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバクラス) |
std::basic_ios から継承
メンバ型
| メンバ型 | 定義 |
char_type
|
CharT
|
traits_type
|
Traits
|
int_type
|
Traits::int_type
|
pos_type
|
Traits::pos_type
|
off_type
|
Traits::off_type
|
メンバ関数
状態関数 | |
| エラーが発生していないか、すなわちI/O操作が可能かを確認する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| ファイルの終端に達したかを確認する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| エラーが発生したかを確認する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 回復不能なエラーが発生したかを確認する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| エラーが発生したかを確認する (fail() のシノニム) ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
エラーが発生していないかを確認する (!fail() のシノニム)( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 状態フラグを返す ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 状態フラグを設定する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 状態フラグを変更する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
書式化 | |
| 書式化情報をコピーする ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| フィル文字を管理する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
その他 | |
| 例外マスクを管理する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| ロケールを設定する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 関連付けられたストリームバッファを管理する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 結びつけられたストリームを管理する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 文字をナロー化する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
| 文字をワイド化する ( std::basic_ios<CharT,Traits> の public メンバ関数) | |
std::ios_base から継承
メンバ関数
書式化 | |
| 書式フラグを管理する ( std::ios_base の public メンバ関数) | |
| 特定の書式フラグを設定する ( std::ios_base の public メンバ関数) | |
| 特定の書式フラグをクリアする ( std::ios_base の public メンバ関数) | |
| 浮動小数点数操作の小数点以下の精度を管理する ( std::ios_base の public メンバ関数) | |
| フィールド幅を管理する ( std::ios_base の public メンバ関数) | |
ロケール | |
| ロケールを設定する ( std::ios_base の public メンバ関数) | |
| 現在のロケールを返す ( std::ios_base の public メンバ関数) | |
内部拡張可能配列 | |
| [static] |
pword() と iword() のインデックスとして安全に使用できる、プログラム全体で一意な整数を返す ( std::ios_base の public static メンバ関数) |
| 必要に応じてプライベートストレージのサイズを変更し、指定されたインデックスの long 要素にアクセスする ( std::ios_base の public メンバ関数) | |
| 必要に応じてプライベートストレージのサイズを変更し、指定されたインデックスの void* 要素にアクセスする ( std::ios_base の public メンバ関数) | |
その他 | |
| イベントコールバック関数を登録する ( std::ios_base の public メンバ関数) | |
| [static] |
C++ と C の I/O ライブラリが相互運用可能かどうかを設定する ( std::ios_base の public static メンバ関数) |
メンバクラス | |
| ストリーム例外 ( std::ios_base の public メンバクラス) | |
| 標準ストリームオブジェクトを初期化する ( std::ios_base の public メンバクラス) | |
メンバ型と定数 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 型 | 説明 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ストリームオープンモードの型 以下の定数も定義される
(typedef) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 書式化フラグの型 以下の定数も定義される
(typedef) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ストリームの状態の型 以下の定数も定義される
(typedef) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| シーク方向の型 以下の定数も定義される
(typedef) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| イベントの種類を指定する (enum) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コールバック関数の型 (typedef) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[編集] 注記
| 機能テストマクロ | 値 | 規格 | 機能 |
|---|---|---|---|
__cpp_lib_spanstream |
202106L |
(C++23) | std::spanbuf, std::spanstream |