std::vprint_nonunicode, std::vprint_nonunicode_buffered
From cppreference.com
| ヘッダ <print> で定義 |
||
| void vprint_nonunicode( std::FILE* stream, std::string_view fmt, std::format_args args ); |
(1) | (C++23から) |
| void vprint_nonunicode_buffered ( std::FILE* stream, std::string_view fmt, std::format_args args ); |
(2) | (C++23から) |
| void vprint_nonunicode_buffered ( std::string_view fmt, std::format_args args ); |
(3) | (C++23から) |
フォーマット文字列 fmt に従って引数 args をフォーマットし、その結果を出力ストリームに書き込みます。
1) stream のロックを保持しながら、fmt で指定されたフォーマット仕様に従ってフォーマットされた、args によって提供されるフォーマット引数の文字列表現を stream に書き込みます。
stream が有効な出力Cストリームへのポインタでない場合、動作は未定義です。
2) std::string out = std::vformat(fmt, args);
std::vprint_nonunicode(stream, "{}", std::make_format_args(out)); と同等です。
std::vprint_nonunicode(stream, "{}", std::make_format_args(out)); と同等です。
3) std::vprint_nonunicode_buffered(stdout, fmt, args) と同等です。
|
文字を出力ストリームに書き込んだ後、観測可能なチェックポイントを確立します。 |
(C++26以降) |
目次 |
[編集] パラメータ
| stream | - | 書き込む出力ファイルストリーム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| fmt | - |
各置換フィールドは以下の形式を持つ。
1) フォーマット指定なしの置換フィールド
2) フォーマット指定ありの置換フィールド
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| args | - | フォーマットする引数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[編集] 例外
- アロケーションに失敗した場合、std::bad_alloc。
- ストリームへの書き込みに失敗した場合、std::system_error。
- 使用されたフォーマッタによって投げられた例外(例:std::format_error)を伝播する。
[編集] 注釈
| 機能テストマクロ | 値 | 規格 | 機能 |
|---|---|---|---|
__cpp_lib_print |
202207L |
(C++23) | 書式付き出力 |
202403L |
(C++26) (DR23) |
バッファなしのフォーマット済み出力 | |
202406L |
(C++26) (DR23) |
より多くのフォーマット可能な型でバッファなしのフォーマット済み出力を有効にする | |
__cpp_lib_format |
202207L |
(C++23) | std::basic_format_string の公開 |
[編集] 例
| このセクションは未完成です 理由: 例がありません |
[編集] 不具合報告
以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。
| DR | 適用対象 | 公開された動作 | 正しい動作 |
|---|---|---|---|
| P3107R5 | C++23 | 印刷操作は常にバッファリングされていました | バッファリングされていない印刷操作を提供します |
| P3235R3 | C++23 | 追加された関数の名前 P3107R5 によって誤解を招くものだった |
関数名を変更した |
[編集] 関連項目
| 引数の型消去された表現を用いて、Unicode対応のstdoutまたはファイルストリームに出力する (関数) | |
| 型消去された引数表現を使用して、文字データを出力する (function) | |
| (C++23) |
引数の書式化された表現を用いて、stdoutまたはファイルストリームに出力する (関数テンプレート) |
| (C++20) |
引数のフォーマット済み表現を新しい文字列に格納する (関数テンプレート) |