std::vector<T,Allocator>::back
From cppreference.com
| reference back(); |
(1) | (C++20 以降 constexpr) |
| const_reference back() const; |
(2) | (C++20 以降 constexpr) |
コンテナの最後の要素への参照を返します。
空のコンテナに対してbackを呼び出すと、未定義の動作を引き起こします。
目次 |
[編集] 戻り値
最後の要素への参照。
[編集] 計算量
定数。
[編集] 注釈
空でないコンテナcの場合、式 c.back() は *std::prev(c.end()) と同等です。
[編集] 例
このコードを実行
#include <cassert> #include <vector> int main() { std::vector<char> letters{'a', 'b', 'c', 'd'}; assert(letters.back() == 'd'); }
[編集] 関連項目
| 最初の要素にアクセスする (public メンバ関数) | |
| (C++11) |
先頭への逆イテレータを返す (public メンバ関数) |
| (C++11) |
末尾へのイテレータを返す (public メンバ関数) |