std::vector<T,Allocator>::clear
From cppreference.com
void clear(); |
(C++11 以降 noexcept) (C++20 以降 constexpr) |
|
コンテナからすべての要素を削除します。この呼び出しの後、size() はゼロを返します。
コンテナ内の要素を参照するすべての参照、ポインタ、およびイテレータを無効にします。終了位置を過ぎたイテレータもすべて無効になります。
ベクトルのcapacity() は変更されません(注意:capacity の変更に関する標準の制限は、reserve() の仕様にあります。詳細は SO を参照)。
目次 |
[編集] 複雑性
コンテナのサイズ、つまり要素数に線形です。
[編集] 例
このコードを実行
#include <iostream> #include <string_view> #include <vector> void print_info(std::string_view rem, const std::vector<int>& v) { std::cout << rem << "{ "; for (const auto& value : v) std::cout << value << ' '; std::cout << "}\n"; std::cout << "Size=" << v.size() << ", Capacity=" << v.capacity() << '\n'; } int main() { std::vector<int> container{1, 2, 3}; print_info("Before clear: ", container); container.clear(); print_info("After clear: ", container); }
出力
Before clear: { 1 2 3 }
Size=3, Capacity=3
After clear: { }
Size=0, Capacity=3欠陥レポート
以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。
| DR | 適用対象 | 公開された動作 | 正しい動作 |
|---|---|---|---|
| LWG 2231 | C++11 | C++11 では、複雑性保証が誤って省略されていました。 | 複雑性は線形であると再確認されました。 |
[編集] 関連項目
| 要素を削除する (公開メンバ関数) |