名前空間
変種
操作

std::basic_spanbuf<CharT,Traits>::span

From cppreference.com
< cpp‎ | io‎ | basic spanbuf
 
 
 
std::basic_spanbuf
公開メンバ関数
basic_spanbuf::span
(C++23)
Protected member functions
非メンバ関数
 
std::span<CharT> span() const noexcept;
(1) (C++23から)
void span( std::span<CharT> s ) noexcept;
(2) (C++23から)
1) 書き込み領域を参照するspanを取得します。これは、オープンモードでstd::ios_base::outが設定されている場合、またはそれ以外の場合は基になるバッファを参照するspanです。
2) basic_spanbufに、sが参照するバッファに対してI/Oを実行させます。取得領域、書き込み領域、またはその両方のポインタを設定します。
オープンモードでのビットの設定
(get領域へのポインタに影響)
設定後の戻り値
eback() gptr() egptr()
std::ios_base::in s.data() s.data() s.data() + s.size()
オープンモードでのビットの設定
(put領域へのポインタに影響)
設定後の戻り値
pbase() pptr() epptr()
std::ios_base::out && !std::ios_base::ate s.data() s.data() s.data() + s.size()
std::ios_base::out && std::ios_base::ate s.data() s.data() + s.size() s.data() + s.size()

目次

[編集] パラメータ

s - ユーザー提供のバッファを参照するstd::span

[編集] 戻り値

1) オープンモードでstd::ios_base::outが設定されている場合はstd::span<CharT>(pbase(), pptr())、それ以外の場合は基になるバッファ全体を参照するstd::span<CharT>
2) (なし)

[編集]

[編集] 関連項目

関連する文字文字列のコピーを置き換える、または取得する
(std::basic_stringbuf<CharT,Traits,Allocator> の public メンバ関数) [編集]
(C++20)
基底文字シーケンスのビューを取得する
(std::basic_stringbuf<CharT,Traits,Allocator> の public メンバ関数) [編集]
バッファを凍結し、入力シーケンスの先頭ポインタを返します。
(std::strstreambuf の public メンバー関数) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)