std::basic_streambuf<CharT,Traits>::sungetc
From cppreference.com
< cpp | io | basic streambuf
| int_type sungetc(); |
||
格納領域にプッシュバック位置が利用可能な場合(gptr() > eback())、現在のポインタ(gptr)をデクリメントし、そのポインタが指す文字を返します。
プッシュバック位置が利用できない場合は、可能であれば入力シーケンスを後退させるためにpbackfail()を呼び出します。
I/Oストリーム関数であるbasic_istream::ungetは、この関数を介して実装されています。
目次 |
[編集] パラメータ
(なし)
[編集] 戻り値
プッシュバック位置が利用可能だった場合、現在のポインタが指す文字をTraits::to_int_type(*gptr())で変換した値を返します。このストリームバッファからの次の1文字入力は、この文字を返します。
プッシュバック位置が利用できなかった場合、pbackfail()の戻り値を返します。失敗した場合はTraits::eof()です。
[編集] 例
このコードを実行
#include <iostream> #include <sstream> int main() { std::stringstream s("abcdef"); // gptr() points to 'a' char c1 = s.get(); // c = 'a', gptr() now points to 'b' char c2 = s.rdbuf()->sungetc(); // same as s.unget(): gptr() points to 'a' again char c3 = s.get(); // c3 = 'a', gptr() now points to 'b' char c4 = s.get(); // c4 = 'b', gptr() now points to 'c' std::cout << c1 << c2 << c3 << c4 << '\n'; s.rdbuf()->sungetc(); // back to 'b' s.rdbuf()->sungetc(); // back to 'a' int eof = s.rdbuf()->sungetc(); // nothing to unget: pbackfail() fails if (eof == EOF) std::cout << "Nothing to unget after 'a'\n"; }
出力
aaab Nothing to unget after 'a'
[編集] 関連項目
| 1文字を入力シーケンスに戻す (public member function) | |
| 文字を非抽出する (un-extract) ( std::basic_istream<CharT,Traits> の public メンバ関数) |