名前空間
変種
操作

std::ios_base::getloc

From cppreference.com
< cpp‎ | io‎ | ios base
 
 
 
 
std::locale getloc() const;

ストリームに関連付けられている現在のロケールを返します。

目次

[編集] パラメータ

(なし)

[編集] 戻り値

ストリームに関連付けられたロケールオブジェクト。

[編集]

表示された出力は、clang コンパイラを使用して取得されたものです。

#include <codecvt>
#include <ctime>
#include <iomanip>
#include <iostream>
 
int main()
{
    std::wbuffer_convert<std::codecvt_utf8<wchar_t>> conv(std::cout.rdbuf());
    std::wostream out(&conv);
 
    out.imbue(std::locale(out.getloc(),
                          new std::time_put_byname<wchar_t>("ja_JP.utf8")));
 
    std::time_t t = std::time(nullptr);
    out << std::put_time(std::localtime(&t), L"%A %c") << '\n';
}

実行結果の例

木曜日 2023年10月05日 19時47分58秒

[編集] 不具合報告

以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。

DR 適用対象 公開された動作 正しい動作
LWG 47 C++98 戻り値が imbue() の戻り値として誤って指定されていました。 修正済み

[編集] 関連項目

ロケールを設定する
(public メンバ関数) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)