std::ios_base::precision
From cppreference.com
| streamsize precision() const; |
(1) | |
| streamsize precision( streamsize new_precision ); |
(2) | |
std::num_put::do_putによる浮動小数点出力の精度(つまり、生成される桁数)を管理します。
1) 現在の精度を返します。
2) 指定された精度に設定します。以前の精度を返します。
std::basic_ios::initによって設定されるデフォルトの精度は6です。
目次 |
[編集] パラメータ
| new_precision | - | 新しい精度設定 |
[編集] 戻り値
関数の呼び出し前の精度
[編集] 例
このコードを実行
出力
The default precision is 6 With default precision d is 12.3457 With high precision d is 12.345679
[編集] 不具合報告
以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。
| DR | 適用対象 | 公開された動作 | 正しい動作 |
|---|---|---|---|
| LWG 189 | C++98 | 'precision'は「小数点以下の桁数」として定義されていましたが、一部のケースでは正しくありません。 小数点以下の桁数 |
修正済み |
[編集] 関連項目
| フィールド幅を管理する (public member function) | |
| 浮動小数点数の精度を変更する (関数) |