std::suspend_always
From cppreference.com
| ヘッダ <coroutine> で定義 |
||
| struct suspend_always; |
(C++20以降) | |
suspend_always は、await式 が常にサスペンドし、値を生成しないことを示すために使用できる空のクラスです。
目次 |
[編集] メンバ関数
| await_ready |
await式が常にサスペンドすることを示す (public member function) |
| await_suspend |
何も行わない (public member function) |
| await_resume |
何も行わない (public member function) |
std::suspend_always::await_ready
| constexpr bool await_ready() const noexcept { return false; } |
||
常に false を返し、await式が常にサスペンドすることを示します。
std::suspend_always::await_suspend
| constexpr void await_suspend( std::coroutine_handle<> ) const noexcept {} |
||
何もしません。
std::suspend_always::await_resume
| constexpr void await_resume() const noexcept {} |
||
何もしません。suspend_always が使用されている場合、await式は値を生成しません。
[編集] 例
| このセクションは未完成です 理由: 例がありません |
[編集] 関連項目
| (C++20) |
await式が決して中断しないことを示す (クラス) |