std::print(std::ostream)
From cppreference.com
< cpp | io | basic_ostream
| ヘッダ <ostream>で定義 |
||
| template< class... Args > void print( std::ostream& os, std::format_string<Args...> fmt, Args&&... args ); |
(C++23から) | |
フォーマット文字列 fmt に従って args をフォーマットし、その結果を os ストリームに挿入します。
「通常の」リテラルエンコーディングがUTF-8である場合、以下と同等です。
- std::vprint_unicode(os, fmt.get(), std::make_format_args(args...));。それ以外の場合、
- std::vprint_nonunicode(os, fmt.get(), std::make_format_args(args...));.
Args のいずれかの `Ti` に対して std::formatter<Ti, char> が std::make_format_args で要求される BasicFormatter の要件を満たさない場合、動作は未定義です。
目次 |
[編集] パラメータ
| os | - | データを挿入する出力ストリーム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| fmt | - |
各置換フィールドは以下の形式を持つ。
1) フォーマット指定なしの置換フィールド
2) フォーマット指定ありの置換フィールド
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| args... | - | フォーマットする引数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[編集] 例外
- アロケーションに失敗した場合、std::bad_alloc。
- os.exceptions() の値に関係なく、また os のエラー状態に ios_base::badbit を設定することなく、いずれかの formatter によってスローされた例外(例: std::format_error)を伝播します。
- os への挿入が失敗した場合に呼び出される os.setstate(ios_base::badbit) によって引き起こされる ios_base::failure をスローする可能性があります。
[編集] 注記
| 機能テストマクロ | 値 | 規格 | 機能 |
|---|---|---|---|
__cpp_lib_print |
202207L |
(C++23) | 書式付き出力 |
__cpp_lib_format |
202207L |
(C++23) | std::basic_format_string の公開 |
[編集] 例
このコードを実行
#include <array> #include <cctype> #include <cstdio> #include <format> #include <numbers> #include <ranges> #include <sstream> int main() { std::array<char, 24> buf; std::format_to(buf.begin(), "{:.15f}", std::numbers::sqrt2); unsigned num{}, sum{}; for (auto n : buf | std::views::filter(isdigit) | std::views::transform([](char x) { return x - '0'; }) | std::views::take_while([&sum](char) { return sum < 42; })) sum += n, ++num; std::stringstream stream; #ifdef __cpp_lib_print std::print(stream, #else stream << std::format( #endif "√2 \N{ALMOST EQUAL TO} {0}.\n" "The sum of its first {1} digits is {2}.", std::numbers::sqrt2, num, sum ); std::puts(stream.str().data()); }
出力
√2 ≈ 1.4142135623730951. The sum of its first 13 digits is 42.
[編集] 関連項目
| (C++23) |
引数の書式化された表現に'\n'を付加して出力する (関数テンプレート) |
| (C++23) |
引数の書式化された表現を用いて、stdoutまたはファイルストリームに出力する (関数テンプレート) |
| (C++20) |
引数のフォーマット済み表現を新しい文字列に格納する (関数テンプレート) |