名前空間
変種
操作

std::towlower

From cppreference.com
< cpp‎ | string‎ | wide
 
 
 
 
ヘッダ <cwctype> で定義
std::wint_t towlower( std::wint_t ch );

指定されたワイド文字を、可能な場合は小文字に変換します。

ch の値が wchar_t として表現可能でもなく、マクロ WEOF の値と等しくもない場合、動作は未定義です。

目次

[編集] パラメータ

文字 - 変換するワイド文字

[編集] 戻り値

指定された文字chの小文字バージョン。現在のCロケールで小文字バージョンが定義されていない場合は、変更されません。

[編集] 注釈

この関数で実行できるのは1対1の文字マッピングのみです。例えば、ギリシャ語の大文字「'Σ'」には、単語内の位置によって2つの小文字の形式(「'σ'」と「'ς'」)があります。この場合、std::towlowerを呼び出しても正しい小文字の形式を取得することはできません。

ISO 30112 は、Unicode文字のどのペアがこのマッピングに含まれるかを規定しています。

[編集]

#include <clocale>
#include <cwctype>
#include <iostream>
 
int main()
{
    wchar_t c = L'\u0190'; // Latin capital open E ('Ɛ')
 
    std::cout << std::hex << std::showbase;
    std::cout << "in the default locale, towlower("
              << static_cast<std::wint_t>(c) << ") = "
              << std::towlower(c) << '\n';
    std::setlocale(LC_ALL, "en_US.utf8");
    std::cout << "in Unicode locale, towlower("
              << static_cast<std::wint_t>(c) << ") = "
              << std::towlower(c) << '\n';
}

出力

in the default locale, towlower(0x190) = 0x190
in Unicode locale, towlower(0x190) = 0x25b

[編集] 関連項目

ワイド文字を大文字に変換する
(関数) [編集]
ロケールの ctype ファセットを使用して文字を小文字に変換する
(関数テンプレート) [編集]
文字を小文字に変換する
(関数) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)