名前空間
変種
操作

std::setlocale

From cppreference.com
< cpp‎ | locale
 
 
 
 
ヘッダー <clocale> で定義
char* setlocale( int category, const char* locale );

setlocale 関数は、指定されたシステムのロケールまたはその一部を新しいCロケールとしてインストールします。この変更は、次に setlocale が呼び出されるまで有効であり、ロケールに依存するすべてのCライブラリ関数の実行に影響を与えます。locale がヌルポインタの場合、setlocale は現在のCロケールを変更せずに照会します。

目次

[編集] パラメータ

category - ロケールカテゴリ識別子。LC_xxx マクロのいずれか。0 である場合もあります。
locale - システム固有のロケール識別子。ユーザー推奨のロケールには ""、最小限のロケールには "C" を指定できます。

[編集] 戻り値

変更が適用された後のCロケールを識別する、ヌル終端の窄文字列へのポインタ。失敗した場合はヌルポインタ。

返された文字列のコピーは、この std::setlocale 呼び出しで使用されたカテゴリとともに、プログラムの後半でロケールをこの呼び出しの終了時の状態に戻すために使用できます。

[編集] 注記

プログラムの起動時、ユーザーコードが実行される前に、std::setlocale(LC_ALL, "C"); と同等の処理が実行されます。

戻り値の型は char* ですが、ポインタが指す文字を変更することは未定義の動作です。

setlocale はグローバル状態を変更し、ロケール依存の関数の実行に影響を与えるため、あるスレッドから setlocale を呼び出し、同時に別のスレッドが以下のいずれかの関数を実行している場合、未定義の動作となります: std::fprintf, std::isprint, std::iswdigit, std::localeconv, std::tolower, std::fscanf, std::ispunct, std::iswgraph, std::mblen, std::toupper, std::isalnum, std::isspace, std::iswlower, std::mbstowcs, std::towlower, std::isalpha, std::isupper, std::iswprint, std::mbtowc, std::towupper, std::isblank, std::iswalnum, std::iswpunct, std::setlocale, std::wcscoll, std::iscntrl, std::iswalpha, std::iswspace, std::strcoll, std::wcstod, std::isdigit, std::iswblank, std::iswupper, std::strerror, std::wcstombs, std::isgraph, std::iswcntrl, std::iswxdigit, std::strtod, std::wcsxfrm, std::islower, std::iswctype, std::isxdigit

POSIX は、常にアクセス可能で、デフォルトの最小限の "C" ロケールと完全に等価な "POSIX" という名前のロケールも定義しています。

POSIX はまた、返されるポインタが、ポインタが指す文字列の内容だけでなく、後続の setlocale 呼び出しによって無効になる可能性があることを指定しています。

[編集]

#include <clocale>
#include <cstdio>
#include <ctime>
#include <cwchar>
#include <iterator>
#include <string>
 
int main()
{
    // Make a "deep copy" of current locale name.
    std::string prev_loc = std::setlocale(LC_ALL, nullptr);
 
    // The C locale will be UTF-8 enabled English,
    // decimal dot will be German,
    // date and time formatting will be Japanese.
    if (const char* loc = std::setlocale(LC_ALL, "en_US.UTF-8"))
        std::wprintf(L"New LC_ALL locale: %s\n", loc);
    if (const char* loc = std::setlocale(LC_NUMERIC, "de_DE.UTF-8"))
        std::wprintf(L"New LC_NUMERIC locale: %s\n", loc);
    if (const char* loc = std::setlocale(LC_TIME, "ja_JP.UTF-8"))
        std::wprintf(L"New LC_TIME locale: %s\n", loc);
 
    wchar_t buf[100];
    std::time_t t = std::time(nullptr);
    std::wcsftime(buf, std::size(buf), L"%A %c", std::localtime(&t));
    std::wprintf(L"Number: %.2f\nDate: %Ls\n", 3.14, buf);
 
    // Restore the previous locale.
    if (const char* loc = std::setlocale(LC_ALL, prev_loc.c_str()))
        std::wprintf(L"Restorred LC_ALL locale: %s\n", loc);
}

実行結果の例

New LC_ALL locale: en_US.UTF-8
New LC_NUMERIC locale: de_DE.UTF-8
New LC_TIME locale: ja_JP.UTF-8
Number: 3,14
Date: 日曜日 2022年11月06日 20時40分59秒
Restorred LC_ALL locale: C

[編集] 関連項目

std::setlocale のロケールカテゴリ
(マクロ定数) [編集]
文化的な違いをカプセル化するポリモーフィックなファセットのセット
(クラス) [編集]

[編集] 外部リンク

1.  Windows のロケール名一覧.
2.  Linux のロケール名一覧.
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)