シンボルインデックス (削除済み)
このページでは、std 名前空間、またはスコープ付き列挙型やクラスのスコープ内で標準ライブラリから利用可能であったが、その後の標準で削除されたすべてのシンボルを列挙しようと試みます。シンボルは次のように記述されます。
- 関数名は
()を付けて表記します。 - テンプレートには
<>を付けます。
他の型でまだ利用可能なメンバー名はここには記載されていません。
目次 |
[編集] C++11で削除 C++14 C++17 C++20 C++23 C++26
[編集] C++14で削除
gets() (C++11で非推奨)(C++14で削除)
[編集] C++17で削除
auto_ptr<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
binary_function<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
bind1st<>() (C++11で非推奨)(C++17で削除)
bind2nd<>() (C++11で非推奨)(C++17で削除)
binder1st<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
binder2nd<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
const_mem_fun_ref_t<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
const_mem_fun_t<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
const_mem_fun1_ref_t<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
const_mem_fun1_t<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
get_unexpected() (C++11で非推奨)(C++17で削除)
mem_fun<>() (C++11で非推奨)(C++17で削除)
mem_fun_ref<>() (C++11で非推奨)(C++17で削除)
mem_fun_ref_t (C++11で非推奨)(C++17で削除)
mem_fun_t<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
mem_fun1_ref_t<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
mem_fun1_t<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
pointer_to_binary_function<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
pointer_to_unary_function<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
ptr_fun<>() (C++11で非推奨)(C++17で削除)
random_shuffle<>() (C++14で非推奨)(C++17で削除)
set_unexpected() (C++11で非推奨)(C++17で削除)
unary_function<> (C++11で非推奨)(C++17で削除)
unexpected_handler (C++11で非推奨)(C++17で削除)
[編集] メンバー名
io_state (C++98で非推奨)(C++17で削除)
op (C++11で非推奨)(C++17で削除)
open_mode (C++98で非推奨)(C++17で削除)
seek_dir (C++98で非推奨)(C++17で削除)
stossc() (C++98で非推奨)(C++17で削除)
[編集] C++20で削除
binary_negate<> (C++17で非推奨)(C++20で削除)
get_temporary_buffer<>() (C++17で非推奨)(C++20で削除)
is_literal_type<> (C++11以降)(C++17で非推奨)(C++20で削除)
is_literal_type_v<> (C++17以降)(C++17で非推奨)(C++20で削除)
not1<>() (C++17で非推奨)(C++20で削除)
not2<>() (C++17で非推奨)(C++20で削除)
raw_storage_iterator<> (C++17で非推奨)(C++20で削除)
result_of<> (C++11以降)(C++17で非推奨)(C++20で削除)
result_of_t<> (C++14以降)(C++17で非推奨)(C++20で削除)
return_temporary_buffer<>() (C++17で非推奨)(C++20で削除)
unary_negate<> (C++17で非推奨)(C++20で削除)
uncaught_exception() (C++17で非推奨)(C++20で削除)
[編集] メンバー名
argument_type (C++17で非推奨)(C++20で削除)
first_argument_type (C++17で非推奨)(C++20で削除)
second_argument_type (C++17で非推奨)(C++20で削除)
[編集] C++23で削除
declare_no_pointers() (C++11以降)(C++23で削除)
declare_reachable() (C++11以降)(C++23で削除)
get_pointer_safety() (C++11以降)(C++23で削除)
pointer_safety (C++11以降)(C++23で削除)
undeclare_no_pointers() (C++11以降)(C++23で削除)
undeclare_reachable<>() (C++11以降)(C++23で削除)
[編集] メンバー名
relaxed (C++11以降)(C++23で削除)
preferred (C++11以降)(C++23で削除)
strict (C++11以降)(C++23で削除)
[編集] C++26で削除
codecvt_mode (C++11以降)(C++17で非推奨)(C++26で削除)
codecvt_utf16<> (C++11以降)(C++17で非推奨)(C++26で削除)
codecvt_utf8<> (C++11以降)(C++17で非推奨)(C++26で削除)
codecvt_utf8_utf16<> (C++11以降)(C++17で非推奨)(C++26で削除)
istrstream<> (C++98で非推奨)(C++26で削除)
ostrstream<> (C++98で非推奨)(C++26で削除)
strstream<> (C++98で非推奨)(C++26で削除)
strstreambuf<> (C++98で非推奨)(C++26で削除)
wbuffer_convert<> (C++17で非推奨)(C++26で削除)
wstring_convert<> (C++17で非推奨)(C++26で削除)
[編集] メンバー名
consume_header (C++11以降)(C++17で非推奨)(C++26で削除)
freeze() (C++98で非推奨)(C++26で削除)
generate_header (C++11以降)(C++17で非推奨)(C++26で削除)
little_endian (C++11以降)(C++17で非推奨)(C++26で削除)
pcount() (C++98で非推奨)(C++26で削除)
[編集] 注釈
削除された名前は予約済みと見なされ、将来の標準ライブラリ改訂で他の機能に再利用される可能性があります。
以前の標準化でメンバーとして予約された名前は、ポータブルなコードでオブジェクトライクマクロの名前として使用してはなりません。
[編集] 欠陥報告
以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。
| DR | 適用対象 | 公開された動作 | 正しい動作 |
|---|---|---|---|
| LWG 3885 | C++17 | 「op」は予約されたメンバー名ではありませんでした。 |
そうである |