va_copy
From cppreference.com
| ヘッダー <cstdarg> で定義 |
||
| void va_copy( std::va_list dest, std::va_list src ); |
(C++11以降) | |
va_copy マクロは、src を dest にコピーします。
va_end は、関数が戻る前、または dest の再初期化(va_start または va_copy の呼び出しによる)が行われる前に、dest に対して呼び出される必要があります。
目次 |
[編集] パラメータ
| dest | - | 初期化される va_list 型のインスタンス |
| src | - | dest を初期化するために使用されるソース va_list |
[編集] 展開された値
(なし)
[編集] 例
このコードを実行
#include <cmath> #include <cstdarg> #include <iostream> double sample_stddev(int count, ...) { double sum = 0; std::va_list args1; va_start(args1, count); std::va_list args2; va_copy(args2, args1); for (int i = 0; i < count; ++i) { double num = va_arg(args1, double); sum += num; } va_end(args1); double mean = sum / count; double sum_sq_diff = 0; for (int i = 0; i < count; ++i) { double num = va_arg(args2, double); sum_sq_diff += (num - mean) * (num - mean); } va_end(args2); return std::sqrt(sum_sq_diff / count); } int main() { std::cout << sample_stddev(4, 25.0, 27.3, 26.9, 25.7) << '\n'; }
出力
0.920258
[編集] 関連情報
| 可変長引数関数へのアクセスを有効にする (関数マクロ) | |
| 次の可変長引数にアクセスする (関数マクロ) | |
| 可変長引数の走査を終了する (関数マクロ) | |
va_copy の C ドキュメント | |