std::inplace_vector<T,N>::capacity
From cppreference.com
< cpp | container | inplace vector
| static constexpr size_type capacity() noexcept; |
(C++26以降) | |
内部(インプレース)ストレージの容量を返します。これは、return N; と同等です。
目次 |
[編集] パラメータ
(なし)
[編集] 戻り値
コンテナが保持できる要素の最大数。
[編集] 複雑性
定数。
[編集] 注意
各 std::inplace_vector<T, N> は固定容量コンテナであるため、capacity が返す値は N と等しくなります(これは max_size() が返す値でもあります)。
[編集] 例
このコードを実行
#include <inplace_vector> int main() { constexpr std::inplace_vector<int, 4> v1; static_assert(v1.capacity() == 4 && v1.max_size() == 4); constexpr std::inplace_vector<int, 0> v2; static_assert(v2.capacity() == 0 && v2.max_size() == 0); }
[編集] 関連項目
| [static] |
可能な最大要素数を返す (public static member function) |
| 要素数を返す (public メンバ関数) | |
| 格納されている要素の数を変更する (公開メンバ関数) | |
| コンテナが空かどうかをチェックする (public メンバ関数) | |
| [static] |
ストレージを予約する (public static member function) |