名前空間
変種
操作

std::inplace_vector<T,N>::size

From cppreference.com
 
 
 
 
constexpr size_type size() const;
(C++26以降)

コンテナ内の要素数を返します。すなわち、std::distance(begin(), end()) です。

目次

[編集] 戻り値

コンテナ内の要素数。

[編集] 計算量

定数。

[編集]

#include <cassert>
#include <inplace_vector>
 
int main()
{
    std::inplace_vector<int, 4> nums;
    assert(nums.size() == 0);
    nums = {1, 2, 3, 4};
    assert(nums.size() == 4);
}

[編集] 関連項目

[static]
現在確保されているストレージに保持できる要素数を返す
(public static member function) [編集]
コンテナが空かどうかをチェックする
(public メンバ関数) [編集]
[static]
可能な最大要素数を返す
(public static member function) [編集]
格納されている要素の数を変更する
(公開メンバ関数) [編集]
(C++17)(C++20)
コンテナまたは配列のサイズを返す
(関数テンプレート) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)