std::mergeable
From cppreference.com
| ヘッダ <iterator> で定義 |
||
| template< class I1, class I2, class Out, class Comp = ranges::less, class Proj1 = std::identity, class Proj2 = std::identity > |
(C++20以降) | |
mergeable コンセプトは、Comp によって課される厳密弱順序に従って、2つの入力範囲を1つの出力範囲にマージするアルゴリズムの要件を指定します。
[編集] 意味的要件
mergeable は、それが包含するすべてのコンセプトがモデル化されている場合にのみモデル化されます。
[編集] 関連項目
| (C++20) |
2つのソート済み範囲をマージする (アルゴリズム関数オブジェクト) |
| (C++20) |
2つの集合の和を計算する (アルゴリズム関数オブジェクト) |
| (C++20) |
2つの集合の積を計算する (アルゴリズム関数オブジェクト) |
| (C++20) |
2つの集合の差を計算する (アルゴリズム関数オブジェクト) |
| 2つの集合の対称差を計算する (アルゴリズム関数オブジェクト) |