名前空間
変種
操作

std::ostream_iterator<T,CharT,Traits>::operator=

From cppreference.com
 
 
イテレータライブラリ
イテレータのコンセプト
イテレータのプリミティブ
アルゴリズムのコンセプトとユーティリティ
間接呼び出し可能コンセプト
共通アルゴリズム要件
(C++20)
(C++20)
(C++20)
ユーティリティ
(C++20)
イテレータアダプタ
Rangeアクセス
(C++11)(C++14)
(C++14)(C++14)  
(C++11)(C++14)
(C++14)(C++14)  
(C++17)(C++20)
(C++17)
(C++17)
 
 
ostream_iterator& operator=( const ostream_iterator& );
(1)
ostream_iterator& operator=( const T& value );
(2)
1) コピー代入演算子。other の内容を代入します。
2) value を関連付けられたストリームに挿入し、次にコンストラクタで指定された区切り文字(指定されている場合)を挿入します。

out_stream が関連付けられた std::basic_ostream へのポインタで、delim がこのオブジェクトの構築時に指定された区切り文字である場合、その効果は以下と同等です。

*out_stream << value;
if (delim != 0)
    *out_stream << delim;
return *this;

目次

[編集] パラメータ

value - 挿入するオブジェクト

[編集] 戻り値

*this

[編集] 注記

T は、ユーザー定義の operator<< を持つ任意のクラスにすることができます。

C++20 より前では、コピー代入演算子の存在は、非推奨の暗黙的な生成に依存していました。

[編集]

#include <iostream>
#include <iterator>
 
int main()
{
    std::ostream_iterator<int> i1(std::cout, ", ");
    *i1++ = 1; // usual form, used by standard algorithms
    *++i1 = 2;
    i1 = 3; // neither * nor ++ are necessary
    std::ostream_iterator<double> i2(std::cout);
    i2 = 3.14;
    std::cout << '\n';
}

出力

1, 2, 3, 3.14
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)