std::ctype<char>::ctype
From cppreference.com
< cpp | locale | ctype char
| ヘッダー <locale> で定義 |
||
| explicit ctype( const mask* tbl = 0, bool del = false, std::size_t refs = 0); |
||
std::ctype<char> ファセットを作成し、初期参照カウント refs を基底クラスコンストラクタ locale::facet::facet() に転送します。
もし tbl が null なら、すべての分類メンバー関数で classic_table() が使用されます。そうでなければ、tbl はマスクの配列の最初の要素へのポインタである必要があり、その配列は std::ctype<char>::table_size 以上のサイズを持ち、その配列はこのファセットのすべての分類メンバー関数で使用されます。
もし del が true なら、配列は new[] で割り当てられたとみなされ、このファセットのデストラクタは delete[] tbl を呼び出します。
[編集] パラメータ
| tbl | - | 使用する分類テーブルまたは null ポインタ |
| del | - | テーブルを削除する必要があるかどうかを示すインジケータ |
| refs | - | 開始参照カウント |
[編集] 例
| このセクションは未完成です 理由: 例がありません |