名前空間
変種
操作

fputc, putc

From cppreference.com
< c‎ | io
 
 
ファイル入出力
型とオブジェクト
        
関数
ファイルアクセス
(C95)
非書式化入出力
(C95)(C95)
(C95)
(C95)(C95)
(C95)
(C95)

書式付き入力
直接入出力
書式付き出力
ファイルポジショニング
エラーハンドリング
ファイル操作
 
ヘッダー <stdio.h> で定義
int fputc( int ch, FILE* stream );
int putc( int ch, FILE* stream );

指定された出力ストリームstreamに文字chを書き込みます。putc()はマクロとして実装される可能性があり、streamを複数回評価する可能性があるため、対応する引数は副作用を持つ式であってはなりません。

内部的には、文字は書き込まれる直前にunsigned charに変換されます。

目次

[編集] パラメータ

文字 - 書き出す文字
stream - 出力ストリーム

[編集] 戻り値

成功した場合、書き出された文字を返します。

失敗した場合、EOFを返し、streamエラーインジケータを設定します(ferror()を参照)。

[編集]

エラーチェック付きのputcを示しています

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
 
int main(void)
{
    int ret_code = 0;
    for (char c = 'a'; (ret_code != EOF) && (c != 'z'); c++)
        ret_code = putc(c, stdout);
 
    // Test whether EOF was reached.
    if (ret_code == EOF && ferror(stdout))
    {
        perror("putc()");
        fprintf(stderr, "putc() failed in file %s at line # %d\n",
                __FILE__, __LINE__ - 7);
        exit(EXIT_FAILURE);
    }
    putc('\n', stdout);
 
    return EXIT_SUCCESS;
}

出力

abcdefghijklmnopqrstuvwxy

[編集] 参考文献

  • C23標準 (ISO/IEC 9899:2024)
  • 7.21.7.3 The fputc function (p: TBD)
  • 7.21.7.7 The putc function (p: TBD)
  • C17標準 (ISO/IEC 9899:2018)
  • 7.21.7.3 The fputc function (p: TBD)
  • 7.21.7.7 The putc function (p: TBD)
  • C11標準 (ISO/IEC 9899:2011)
  • 7.21.7.3 The fputc function (p: 331)
  • 7.21.7.7 The putc function (p: 333)
  • C99標準 (ISO/IEC 9899:1999)
  • 7.19.7.3 The fputc function (p: 297)
  • 7.19.7.8 The putc function (p: 299)
  • C89/C90標準 (ISO/IEC 9899:1990)
  • 4.9.7.3 The fputc function
  • 4.9.7.8 The putc function

[編集] 関連項目

stdoutに1文字書き込む
(関数) [編集]
C++ドキュメント for fputc, putc
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)