fputws
From cppreference.com
| ヘッダー <wchar.h> で定義 |
||
| int fputws( const wchar_t *str, FILE *stream ); |
(C95 以降) (C99まで) |
|
| int fputws( const wchar_t * restrict str, FILE * restrict stream ); |
(C99以降) | |
ヌル終端されたワイド文字列strの各文字を、あたかもfputwcを繰り返し実行するかのように、出力ストリームstreamに書き込みます。
strからの終端ヌルワイド文字は書き込まれません。
目次 |
[編集] パラメータ
| str | - | 書き込まれるヌル終端ワイド文字列 |
| stream | - | 出力ストリーム |
[編集] 戻り値
成功時には、非負の値を返します。
失敗した場合、EOFを返し、streamのエラーインジケータ(ferrorを参照)を設定します。
[編集] 例
このコードを実行
出力
御休みなさい
[編集] 参照
- C11標準 (ISO/IEC 9899:2011)
- 7.29.3.4 The fputws function (p: 423)
- C99標準 (ISO/IEC 9899:1999)
- 7.24.3.4 The fputws function (p: 368)
[編集] 関連項目
| ファイルストリームに文字列を書き込む (関数) | |
| (C95)(C95)(C95)(C11)(C11)(C11)(C11) |
stdout、ファイルストリーム、またはバッファに書式化されたワイド文字出力を書き出す (関数) |
| fputws (C95) |
ファイルストリームにワイド文字列を書き込む (関数) |
| (C95) |
ファイルストリームからワイド文字列を取得する (関数) |
| C++ ドキュメント for fputws
| |