fputs
From cppreference.com
| ヘッダー <stdio.h> で定義 |
||
| int fputs( const char* str, FILE* stream ); |
(C99まで) | |
| int fputs( const char* restrict str, FILE* restrict stream ); |
(C99以降) | |
null終端文字列 str の各文字を、あたかも fputc を繰り返し実行するかのように、出力ストリーム stream に書き込みます。
str の終端のヌル文字は書き込まれません。
目次 |
[編集] パラメータ
| str | - | 書き込まれるnull終端文字列表 |
| stream | - | 出力ストリーム |
[編集] 戻り値
成功した場合は、非負の値を返します。
失敗した場合は、EOF を返し、stream のエラーインジケータを設定します(ferror() を参照)。
[編集] 注記
関連する関数 puts は出力に改行文字を追加しますが、fputs は文字列をそのまま変更せずに書き込みます。
実装によって返される非負の数値は異なります。一部の実装は最後に書き込まれた文字を返しますが、一部は書き込まれた文字数を返します(文字列がそれより長い場合は INT_MAX)。単純に非負の定数(例えば0)を返す実装もあります。
[編集] 例
このコードを実行
出力
Hello World
[編集] 参考文献
- C23標準 (ISO/IEC 9899:2024)
- 7.21.7.4 fputs関数 (p: TBD)
- C17標準 (ISO/IEC 9899:2018)
- 7.21.7.4 fputs関数 (p: TBD)
- C11標準 (ISO/IEC 9899:2011)
- 7.21.7.4 fputs関数 (p: 331-332)
- C99標準 (ISO/IEC 9899:1999)
- 7.19.7.4 fputs関数 (p: 297)
- C89/C90標準 (ISO/IEC 9899:1990)
- 4.9.7.4 fputs関数
[編集] 関連項目
| (C99)(C11)(C11)(C11)(C11) |
stdout、ファイルストリーム、またはバッファに書式化された出力を書き出す (関数) |
| stdout に文字列表を書き込む (関数) | |
| ファイルストリームから文字列を取得する (関数) | |
| C++ドキュメント (fputs)
| |