名前空間
変種
操作

wcschr

From cppreference.com
< c‎ | string‎ | wide
 
 
 
 
ヘッダー <wchar.h> で定義
wchar_t *wcschr( const wchar_t *str, wchar_t ch );
(1) (C95 以降)
/*QWchar_t*/ *wcschr( /*QWchar_t*/ *str, wchar_t ch );
(2) (C23以降)
1) ワイド文字列 str で、ワイド文字 ch の最初の出現箇所を検索します。
2) 型汎用関数。(1) と同等です。`T` は修飾されていないワイド文字オブジェクト型とします。
  • str の型が const T* の場合、戻り値の型は const wchar_t* となります。
  • それ以外の場合、つまり str の型が T* の場合、戻り値の型は wchar_t* となります。
  • それ以外の場合、動作は未定義です。
これらの汎用関数のマクロ定義が抑制され、実際の関数にアクセスされる場合(例: (wcschr) または関数ポインタが使用される場合)、実際の関数宣言 (1) が表示されます。

目次

[編集] パラメータ

str - 解析対象のヌル終端ワイド文字列へのポインタ
文字 - 検索するワイド文字

[編集] 戻り値

str 中で見つかった文字へのポインタ。そのような文字が見つからなかった場合はヌルポインタ。

[編集]

#include <wchar.h>
#include <stdio.h>
#include <locale.h>
 
int main(void)
{
    wchar_t arr[] = L"白猫 黒猫 кошки";
    wchar_t *cat = wcschr(arr, L'猫');
    wchar_t *dog = wcschr(arr, L'犬');
 
    setlocale(LC_ALL, "en_US.utf8");
    if(cat)
        printf("The character 猫 found at position %td\n", cat-arr);
    else
        puts("The character 猫 not found");
 
    if(dog)
        printf("The character 犬 found at position %td\n", dog-arr);
    else
        puts("The character 犬 not found");
}

出力

The character 猫 found at position 1
The character 犬 not found

[編集] 参考文献

  • C11標準 (ISO/IEC 9899:2011)
  • 7.29.4.5.1 The wcschr function (p: 435)
  • C99標準 (ISO/IEC 9899:1999)
  • 7.24.4.5.1 The wcschr function (p: 381)

[編集] 関連項目

ワイド文字列内でワイド文字が最後に現れる場所を見つける
(関数) [編集]
あるワイド文字列に含まれるいずれかのワイド文字が、別のワイド文字列内で最初に現れる場所を見つける
(関数) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)