名前空間
変種
操作

std::common_iterator<I,S>::operator++

From cppreference.com
 
 
イテレータライブラリ
イテレータのコンセプト
イテレータのプリミティブ
アルゴリズムのコンセプトとユーティリティ
間接呼び出し可能コンセプト
共通アルゴリズム要件
(C++20)
(C++20)
(C++20)
ユーティリティ
(C++20)
イテレータアダプタ
Rangeアクセス
(C++11)(C++14)
(C++14)(C++14)  
(C++11)(C++14)
(C++14)(C++14)  
(C++17)(C++20)
(C++17)
(C++17)
 
 
constexpr common_iterator& operator++();
(1) (C++20以降)
constexpr decltype(auto) operator++( int );
(2) (C++20以降)
ヘルパー型
class /*postfix_proxy*/ {

    std::iter_value_t<I> keep_;
    constexpr postfix_proxy(std::iter_reference_t<I>&& x)
        : keep_(std::forward<std::iter_reference_t<I>>(x)) {}
public:
    constexpr const std::iter_value_t<I>& operator*() const noexcept {
        return keep_;
    }

};
(3) (説明用*)

基底となるイテレータを進めます。

基底となる std::variant メンバオブジェクト varI 型のオブジェクトを保持していない場合、すなわち std::holds_alternative<I>(var)false に等しい場合、振る舞いは未定義です。

var が保持する I 型のイテレータを it とします。すなわち、std::get<I>(var) です。

1) 前置インクリメント。 ++it; return *this; と同等です。
2) 後置インクリメント
  • Iforward_iterator をモデルとする場合、 auto tmp = *this; ++*this; return tmp; と同等です。
  • 変数定義 auto&& ref = *it++; が well-formed である場合、または
false の場合、 return it++; と同等です。
  • それ以外の場合、 postfix_proxy p(**this); ++*this; return p; と同等です。ここで postfix_proxy は公開専用のヘルパー型です (3)

目次

[編集] パラメータ

(なし)

[編集] 戻り値

1) *this
2) 変更前の *this のコピー、または基底となるイテレータの後置インクリメントの結果、あるいは前述のように現在の要素の値を保持するプロキシ。

[編集]

#include <algorithm>
#include <initializer_list>
#include <iostream>
#include <iterator>
 
int main()
{
    const auto il = {1, 2, 3, 4, 5, 6};
 
    using CI = std::common_iterator<
                   std::counted_iterator<std::initializer_list<int>::iterator>,
                   std::default_sentinel_t
                   >;
 
    CI first{std::counted_iterator{std::begin(il), std::ssize(il) - 2}};
 
    for (; first != std::default_sentinel; ++first)
        std::cout << *first << ' ';
    std::cout << '\n';
}

出力

1 2 3 4

[編集] 不具合報告

以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。

DR 適用対象 公開された動作 正しい動作
P2259R1 C++20 後置インクリメントが、より多くの状況で結果を破棄する可能性がある プロキシクラスが結果を保持するために使用される
LWG 3546 C++20 プロキシオブジェクトの初期化が、場合によってはill-formedであった 状況と定義が調整された
LWG 3574 C++20 variant は完全にconstexprでしたが(P2231R1)、 common_iterator はそうではありませんでした。 constexpr にもなりました。
LWG 3595 C++20 プロキシ型の関数が constexpr および noexcept を欠いていた 追加された

[編集] 関連項目

2つのイテレータアダプタ間の距離を計算する
(関数テンプレート) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)