名前空間
変種
操作

std::countr_zero

From cppreference.com
< cpp‎ | numeric
 
 
ユーティリティライブラリ
言語サポート
型のサポート (基本型、RTTI)
ライブラリ機能検査マクロ (C++20)
プログラムユーティリティ
可変引数関数
コルーチンサポート (C++20)
契約サポート (C++26)
三方比較
(C++20)
(C++20)(C++20)(C++20)  
(C++20)(C++20)(C++20)

汎用ユーティリティ
関係演算子 (C++20で非推奨)
 
ビット操作
(C++20)
(C++23)
2の整数乗
(C++20)
(C++20)
(C++20)
ローテート
(C++20)
(C++20)
カウント
(C++20)
countr_zero
(C++20)
(C++20)
(C++20)
エンディアン
(C++20)
 
ヘッダ <bit> で定義
template< class T >
constexpr int countr_zero( T x ) noexcept;
(C++20以降)

最下位ビット(「右」)から始まる、x の値における連続する 0 ビットの数を返します。

このオーバーロードは、T が符号なし整数型(すなわち、unsigned charunsigned shortunsigned intunsigned longunsigned long long、または拡張符号なし整数型)である場合にのみ、オーバーロード解決に参加します。

目次

[編集] パラメータ

x - 符号なし整数型の値

[編集] 戻り値

最下位ビットから始まる、x の値における連続する 0 ビットの数。

[編集] 備考

機能テストマクロ 規格 機能
__cpp_lib_bitops 201907L (C++20) ビット操作

[編集]

#include <bit>
#include <bitset>
#include <cstdint>
#include <iostream>
 
int main()
{
    for (const std::uint8_t i : {0, 0b11111111, 0b00011100, 0b00011101})
        std::cout << "countr_zero( " << std::bitset<8>(i) << " ) = "
                  << std::countr_zero(i) << '\n';
}

出力

countr_zero( 00000000 ) = 8
countr_zero( 11111111 ) = 0
countr_zero( 00011100 ) = 2
countr_zero( 00011101 ) = 0

[編集] 関連項目

最上位ビットから始まる連続した0ビットの数を数える
(関数テンプレート) [編集]
最上位ビットから始まる連続した1ビットの数を数える
(関数テンプレート) [編集]
最下位ビットから始まる連続した1ビットの数を数える
(関数テンプレート) [編集]
(C++20)
符号なし整数内の1ビットの数を数える
(関数テンプレート) [編集]
全てのビット、いずれかのビット、またはいずれのビットも true に設定されているかをチェックする
(std::bitset<N> の公開メンバ関数) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)