名前空間
変種
操作

std::bitset<N>::test

From cppreference.com
< cpp‎ | utility‎ | bitset
 
 
ユーティリティライブラリ
言語サポート
型のサポート (基本型、RTTI)
ライブラリ機能検査マクロ (C++20)
プログラムユーティリティ
可変引数関数
コルーチンサポート (C++20)
契約サポート (C++26)
三方比較
(C++20)
(C++20)(C++20)(C++20)  
(C++20)(C++20)(C++20)

汎用ユーティリティ
関係演算子 (C++20で非推奨)
 
 
bool test( std::size_t pos ) const;
(C++23 以降 constexpr)

posで指定された位置(0から数える)のビットの値を取得します。

operator[]とは異なり、境界チェックを行います。

目次

[編集] パラメータ

pos - 取得するビットの位置(0から数える)

[編集] 戻り値

指定されたビットがセットされている場合はtrue、そうでない場合はfalse

[編集] 例外

posが有効なビット位置に対応しない場合、std::out_of_rangeをスローします。

[編集]

#include <bit>
#include <bitset>
#include <cassert>
#include <iostream>
#include <stdexcept>
 
int main()
{
    std::bitset<10> b1("1111010000");
 
    std::size_t idx = 0;
    while (idx < b1.size() && !b1.test(idx))
        ++idx;
 
    assert(static_cast<int>(idx) == std::countr_zero(b1.to_ulong()));
 
    if (idx < b1.size())
        std::cout << "The first set bit is at index " << idx << '\n';
    else
        std::cout << "no set bits\n";
 
    try
    {
        std::bitset<0B10'1001'1010> bad;
        if (bad.test(bad.size()))
            std::cout << "Expect unexpected!\n";
    }
    catch (std::out_of_range const& ex)
    {
        std::cout << "Exception: " << ex.what() << '\n';
    }
}

実行結果の例

The first set bit is at index 4
Exception: bitset::test: __position (which is 666) >= _Nb (which is 666)

[編集] 不具合報告

以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。

DR 適用対象 公開された動作 正しい動作
LWG 2250 C++98 posが有効なビット位置に対応しない場合、動作は未定義でした。
この場合、常に例外がスローされます。
この場合、常に例外がスローされます。
例外がスローされます。

[編集] 関連項目

特定のビットにアクセスする
(public member function) [編集]
(C++20)
符号なし整数内の1ビットの数を数える
(関数テンプレート) [編集]
数値が2の整数乗であるかチェックする
(関数テンプレート) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)