名前空間
変種
操作

std::is_error_condition_enum

From cppreference.com
 
 
ユーティリティライブラリ
言語サポート
型のサポート (基本型、RTTI)
ライブラリ機能検査マクロ (C++20)
プログラムユーティリティ
可変引数関数
コルーチンサポート (C++20)
契約サポート (C++26)
三方比較
(C++20)
(C++20)(C++20)(C++20)  
(C++20)(C++20)(C++20)

汎用ユーティリティ
関係演算子 (C++20で非推奨)
 
 
 
ヘッダー <system_error> で定義
template< class T >
struct is_error_condition_enum;
(C++11以降)

T がエラー条件 enum(std::errc のようなもの)である場合、このテンプレートはメンバ定数 value として true を提供します。それ以外の型の場合、valuefalse です。

このテンプレートは、プログラム定義型に対して特殊化され、その型が std::error_condition の暗黙的変換の対象であることを示すために使用されることがあります。

目次

[編集] ヘルパー変数テンプレート

template< class T >

inline constexpr bool is_error_condition_enum_v =

    is_error_condition_enum<T>::value;
(C++17以降)

std::integral_constant から継承

メンバ定数

value
[static]
T がエラー条件 enum の場合は true、それ以外の場合は false
(公開静的メンバ定数)

メンバ関数

operator bool
オブジェクトを bool に変換し、value を返します。
(public member function)
operator()
(C++14)
value を返します。
(public member function)

メンバ型

定義
value_type bool
type std::integral_constant<bool, value>

[編集] 関連項目

クラスをerror_code列挙型として識別する
(クラステンプレート) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)