名前空間
変種
操作

std::error_condition::operator=

From cppreference.com
 
 
ユーティリティライブラリ
言語サポート
型のサポート (基本型、RTTI)
ライブラリ機能検査マクロ (C++20)
プログラムユーティリティ
可変引数関数
コルーチンサポート (C++20)
契約サポート (C++26)
三方比較
(C++20)
(C++20)(C++20)(C++20)  
(C++20)(C++20)(C++20)

汎用ユーティリティ
関係演算子 (C++20で非推奨)
 
 
 
template< class ErrorConditionEnum >
error_condition& operator=( ErrorConditionEnum e ) noexcept;
(1) (C++11以降)
error_condition& operator=( const error_condition& other ) = default;
(2) (C++11以降)
(暗黙的に宣言)
error_condition& operator=( error_condition&& other ) = default;
(3) (C++11以降)
(暗黙的に宣言)

エラー条件の内容を代入します。

1) 列挙型eのエラー条件を代入します。これは、eに対してのみ引数依存検索で見つけられるmake_error_conditionを実質的に呼び出し、その結果で*thisを置き換えます。このオーバーロードは、std::is_error_condition_enum<ErrorConditionEnum>::valuetrueの場合にのみオーバーロード解決に参加します。
2,3) 暗黙的に定義されたコピー代入演算子およびムーブ代入演算子は、otherの内容を*thisに代入します。

[編集] パラメータ

e - エラー条件の列挙型
その他 - 代入する別のエラー条件

[編集] 戻り値

*this.

[編集] 不具合報告

以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。

DR 適用対象 公開された動作 正しい動作
LWG 3629 C++11 std::make_error_conditionのオーバーロードのみが使用されました ADLで見つかったオーバーロードが使用されます
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)