std::filesystem::directory_options
From cppreference.com
< cpp | filesystem
| ヘッダー <filesystem> で定義 |
||
| enum class directory_options { none = /* 不明 */, |
(C++17以降) | |
この型は、directory_iterator および recursive_directory_iterator の動作を制御する利用可能なオプションを表します。
directory_options は、BitmaskType の要件を満たします(つまり、ビット演算子 operator&、operator|、operator^、operator~、operator&=、operator|=、および operator^= がこの型に対して定義されていることを意味します)。none は空のビットマスクを表し、他のすべての列挙子は個別のビットマスク要素を表します。
[編集] メンバー定数
| メンバー定数 | 意味 |
|---|---|
なし
|
(デフォルト) ディレクトリシンボリックリンクをスキップし、アクセス権限拒否はエラーとします。 |
follow_directory_symlink
|
ディレクトリシンボリックリンクをスキップする代わりにたどります。 |
skip_permission_denied
|
アクセス権限拒否エラーとなるディレクトリをスキップします。 |
[編集] 例
| このセクションは未完成です 理由: 例がありません |
[編集] 関連項目
| ディレクトリ イテレータを構築します ( std::filesystem::directory_iterator の public member function) | |
| 再帰ディレクトリイテレータを構築します ( std::filesystem::recursive_directory_iterator の public member function) |