std::ranges::uninitialized_fill
From cppreference.com
| ヘッダ <memory> で定義 |
||
| 呼び出しシグネチャ |
||
template< no-throw-forward-iterator I, no-throw-sentinel-for<I> S, class T > |
(1) | (C++20以降) (C++26 以降 constexpr) |
template< no-throw-forward-range R, class T > requires std::constructible_from<ranges::range_value_t<R>, |
(2) | (C++20以降) (C++26 以降 constexpr) |
1) 初期化されていないメモリ領域に `value` をコピーします。範囲は `[first, last)` です。
for (; first != last; ++first)
::new (voidify(*first)) std::remove_reference_t<std::iter_reference_t<I>>(value);
return first;
初期化中に例外がスローされた場合、すでに構築されたオブジェクトは未指定の順序で破棄されます。
2) `ranges::uninitialized_fill(ranges::begin(r), ranges::end(r), value)` と同等です。
このページで説明されている関数のようなエンティティは、アルゴリズム関数オブジェクト(非公式にはニーブロイドとして知られている)です。つまり、
- これらのいずれかを呼び出す際に、明示的なテンプレート引数リストを指定することはできません。
- これらのいずれも実引数依存の名前探索には見えません。
- これらのいずれかが関数呼び出し演算子の左側の名前として通常の非修飾名探索によって見つかった場合、実引数依存の名前探索は抑制されます。
目次 |
[編集] Parameters
| first, last | - | 初期化する要素の範囲を定義するイテレータとセンチネルのペア |
| r | - | 初期化する要素の範囲 |
| value | - | 要素を構築する値 |
[編集] Return value
上記の通り。
[編集] Complexity
初期化されていないメモリ領域のサイズに対して線形。
[編集] Exceptions
変換先範囲の要素の構築時にスローされる例外。
[編集] Notes
出力範囲の値型がTrivialTypeの場合、実装は `ranges::uninitialized_fill` の効率を改善する可能性があります。例えば、`ranges::fill` を使用するなど。
| 機能テストマクロ | 値 | 規格 | 機能 |
|---|---|---|---|
__cpp_lib_raw_memory_algorithms |
202411L |
(C++26) | constexpr は、特殊なメモリアルゴリズムの場合 (1,2) |
[編集] Possible implementation
struct uninitialized_fill_fn { template<no-throw-forward-iterator I, no-throw-sentinel-for<I> S, class T> requires std::constructible_from<std::iter_value_t<I>, const T&> constexpr I operator()(I first, S last, const T& value) const { I rollback{first}; try { for (; !(first == last); ++first) ranges::construct_at(std::addressof(*first), value); return first; } catch (...) { // rollback: destroy constructed elements for (; rollback != first; ++rollback) ranges::destroy_at(std::addressof(*rollback)); throw; } } template<no-throw-forward-range R, class T> requires std::constructible_from<ranges::range_value_t<R>, const T&> constexpr ranges::borrowed_iterator_t<R> operator()(R&& r, const T& value) const { return (*this)(ranges::begin(r), ranges::end(r), value); } }; inline constexpr uninitialized_fill_fn uninitialized_fill{}; |
[編集] Example
このコードを実行
#include <iostream> #include <memory> #include <string> int main() { constexpr int n{4}; alignas(alignof(std::string)) char out[n * sizeof(std::string)]; try { auto first{reinterpret_cast<std::string*>(out)}; auto last{first + n}; std::ranges::uninitialized_fill(first, last, "▄▀▄▀▄▀▄▀"); int count{1}; for (auto it{first}; it != last; ++it) std::cout << count++ << ' ' << *it << '\n'; std::ranges::destroy(first, last); } catch(...) { std::cout << "Exception!\n"; } }
出力
1 ▄▀▄▀▄▀▄▀ 2 ▄▀▄▀▄▀▄▀ 3 ▄▀▄▀▄▀▄▀ 4 ▄▀▄▀▄▀▄▀
[編集] Defect reports
以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。
| DR | 適用対象 | 公開された動作 | 正しい動作 |
|---|---|---|---|
| LWG 3870 | C++20 | このアルゴリズムは、const ストレージ上にオブジェクトを作成する可能性があります。 | 禁止されたままです。 |
[編集] See also
| (C++20) |
開始位置と個数で定義された未初期化メモリ領域にオブジェクトをコピーします (アルゴリズム関数オブジェクト) |
| 範囲で定義された未初期化メモリ領域にオブジェクトをコピーします (関数テンプレート) |