std::fpos_t
From cppreference.com
| ヘッダ <cstdio>で定義 |
||
| typedef /* 実装依存 */ fpos_t; |
||
std::fpos_tは、配列ではなく完全なオブジェクト型であり、Cストリームの位置とマルチバイトパーサーの状態(存在する場合)を格納するために(std::fgetposによって)および復元するために(std::fsetposによって)使用できます。
ワイド指向のCストリームのマルチバイトパーサーの状態は、std::mbstate_tオブジェクトによって表され、その値はstd::fgetposによってstd::fpos_tオブジェクトの値の一部として格納されます。
[編集] 関連項目
| ファイル位置指示子を取得する (関数) | |
| ファイル位置指示子をファイル内の特定の場所に移動する (関数) | |
| マルチバイト文字列を走査するために必要な変換状態情報 (クラス) | |
| ストリームまたはファイル内の絶対位置を表す (クラステンプレート) | |
| Cドキュメント fpos_t
| |