std::rename
From cppreference.com
| ヘッダ <cstdio>で定義 |
||
| int rename( const char* old_filename, const char* new_filename ); |
||
ファイル名を変更します。ファイルは、old_filenameが指す文字列で識別されます。新しいファイル名は、new_filenameが指す文字列で識別されます。
new_filenameが存在する場合、その動作は実装定義です。
目次 |
[編集] パラメータ
| old_filename | - | 名前を変更するファイルを識別するパスを含む、ヌル終端文字列へのポインタ |
| new_filename | - | ファイルの新しいパスを含む、ヌル終端文字列へのポインタ |
[編集] 戻り値
0 成功した場合、またはエラーの場合はゼロ以外の値。
[編集] 注記
POSIX は、この関数のセマンティクスに関する多くの追加の詳細を指定しており、これは C++ では std::filesystem::rename によって再現されます。
[編集] 例
このコードを実行
#include <cstdio> #include <cstdlib> #include <fstream> #include <iostream> int main() { if (!std::ofstream("from.txt").put('a')) // create and write to file { std::perror("Error creating from.txt"); return EXIT_FAILURE; } if (std::rename("from.txt", "to.txt")) { std::perror("Error renaming"); return EXIT_FAILURE; } std::cout << std::ifstream("to.txt").rdbuf() << '\n'; // print file return EXIT_SUCCESS; }
出力
a
[編集] 関連項目
| (C++17) |
ファイルまたはディレクトリを移動または名前変更する (関数) |
| ファイルを削除する (関数) | |
| Cのドキュメント (renameについて)
| |