std::scoped_allocator_adaptor<OuterAlloc,InnerAlloc...>::deallocate
From cppreference.com
< cpp | memory | scoped allocator adaptor
| ヘッダ <scoped_allocator> で定義 |
||
| void deallocate( pointer p, size_type n ) noexcept; |
(C++11以降) | |
pによって参照される領域を、外側のallocatorを使用して解放します。これは、std::allocator_traits<OuterAlloc>::deallocate(outer_allocator(), p, n)を呼び出すことで行われます。
[編集] パラメータ
| p | - | 以前に割り当てられたメモリへのポインタ |
| n | - | メモリが割り当てられたオブジェクトの数 |
[編集] 戻り値
(なし)
[編集] 関連項目
| ストレージを解放する ( std::allocator<T>のpublicメンバ関数) | |
| [static] |
アロケータを使用してストレージを解放する ( std::allocator_traits<Alloc> の public static メンバ関数) |