名前空間
変種
操作

std::nontype, std::nontype_t

From cppreference.com
< cpp‎ | utility
 
 
ユーティリティライブラリ
言語サポート
型のサポート (基本型、RTTI)
ライブラリ機能検査マクロ (C++20)
プログラムユーティリティ
可変引数関数
コルーチンサポート (C++20)
契約サポート (C++26)
三方比較
(C++20)
(C++20)(C++20)(C++20)  
(C++20)(C++20)(C++20)

汎用ユーティリティ
関係演算子 (C++20で非推奨)
 
関数オブジェクト
関数の呼び出し
(C++17)(C++23)
恒等関数オブジェクト
(C++20)
透過的な演算子ラッパー
(C++14)
(C++14)
(C++14)
(C++14)  
(C++14)
(C++14)
(C++14)
(C++14)
(C++14)
(C++14)
(C++14)
(C++14)
(C++14)

古いバインダとアダプタ
(C++17まで*)
(C++17まで*)
(C++17まで*)
(C++17まで*)  
(C++17まで*)
(C++17*まで)(C++17*まで)(C++17*まで)(C++17*まで)
(C++20まで*)
(C++20まで*)
(C++17*まで)(C++17*まで)
(C++17*まで)(C++17*まで)

(C++17まで*)
(C++17*まで)(C++17*まで)(C++17*まで)(C++17*まで)
(C++20まで*)
(C++20まで*)
 
ヘッダ <utility> で定義
template< auto V >
struct nontype_t { explicit nontype_t() = default; };
(1) (C++26以降)
template< auto V >
constexpr std::nontype_t<V> nontype {};
(2) (C++26以降)
1) クラステンプレートstd::nontype_tは、コンストラクタのパラメータリストで使用され、意図したタグに一致させることができます。
2) (1)に対応するstd::nontypeインスタンスは、std::function_refのコンストラクタに渡すことができる曖昧解消引数タグであり、格納されているオブジェクトが非型テンプレートパラメータVの値で構築されることを示します。

[編集] テンプレートパラメータ

V - 構造型の非型テンプレートパラメータ。

[編集] 関連項目

任意の呼び出し可能オブジェクトの所有権を持たないラッパー
(クラステンプレート) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)