名前空間
変種
操作

std::rank

From cppreference.com
< cpp‎ | types
 
 
メタプログラミングライブラリ
型特性
型のカテゴリ
(C++11)
(C++11)(DR*)
(C++11)
(C++11)
(C++11)
(C++11)
(C++11)
(C++11) 
(C++11)
(C++11)
型のプロパティ
(C++11)
(C++11)
(C++14)
(C++11)(C++26で非推奨)
(C++11)(C++20まで*)
(C++11)(C++20で非推奨)
(C++11)
型特性定数
メタ関数
(C++17)
サポートされている操作
関係とプロパティクエリ
型の変更
(C++11)(C++11)(C++11)
型の変換
(C++11)(C++23で非推奨)
(C++11)(C++23で非推奨)
(C++11)
(C++11)(C++20まで*)(C++17)

(C++11)
(C++17)
コンパイル時有理数演算
コンパイル時整数シーケンス
 
ヘッダ <type_traits> で定義
template< class T >
struct rank;
(C++11以降)

Tが配列型の場合、配列の次元数に等しいメンバ定数 value を提供します。それ以外の型の場合、 value0 です。

プログラムが std::rank(または std::rank_v(C++17以降) の特殊化を追加した場合、動作は未定義です。

目次

[編集] ヘルパー変数テンプレート

template< class T >
constexpr std::size_t rank_v = rank<T>::value;
(C++17以降)

std::integral_constant から継承

メンバ定数

value
[static]
T の次元数、またはゼロ
(公開静的メンバ定数)

メンバ関数

operator std::size_t
オブジェクトを std::size_t に変換し、value を返します。
(public member function)
operator()
(C++14)
value を返します。
(public member function)

メンバ型

定義
value_type std::size_t
type std::integral_constant<std::size_t, value>

[編集] 実装例

template<class T>
struct rank : public std::integral_constant<std::size_t, 0> {};
 
template<class T>
struct rank<T[]> : public std::integral_constant<std::size_t, rank<T>::value + 1> {};
 
template<class T, std::size_t N>
struct rank<T[N]> : public std::integral_constant<std::size_t, rank<T>::value + 1> {};

[編集]

#include <type_traits>
 
static_assert(std::rank<int>{} == 0);
static_assert(std::rank<int[5]>{} == 1);
static_assert(std::rank<int[5][5]>{} == 2);
static_assert(std::rank<int[][5][5]>{} == 3);
 
int main()
{
    [[maybe_unused]] int ary[][3] = {{1, 2, 3}};
 
    // The rank of reference type, e.g., ary[0], that is int(&)[3], is 0:
    static_assert(std::rank_v<decltype(ary[0])> == 0);
    static_assert(std::is_same_v<decltype(ary[0]), int(&)[3]>);
 
    // The solution is to remove the reference type.
    static_assert(std::rank_v<std::remove_cvref_t<decltype(ary[0])>> == 1);
}

[編集] 関連項目

(C++11)
型が配列型であるかをチェックする
(クラステンプレート) [編集]
(C++11)
指定された次元に沿った配列型のサイズを取得する
(クラステンプレート) [編集]
与えられた配列型から1つの次元を削除する
(クラステンプレート) [編集]
与えられた配列型からすべての次元を削除する
(クラステンプレート) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)