名前空間
変種
操作

std::chrono::choose

From cppreference.com
< cpp‎ | chrono
 
 
 
ヘッダー <chrono> で定義
enum class choose {

    earliest, // より早い方の時刻
    latest // より遅い方の時刻

};
(C++20以降)

スコープ付き列挙型chooseは、あいまいなローカル時間または存在しないローカル時間をどのように解決するかを制御するために、std::chrono::time_zoneおよびstd::chrono::zoned_timeの特定のメンバ関数に渡すことができます。choose::earliestを渡すとより早い方の時刻が返され、choose::latestを渡すとより遅い方の時刻が返されます。(存在しないローカル時間の場合、これら2つの時刻は同一です。)

chooseが渡されず、あいまいなローカル時間または存在しないローカル時間に遭遇した場合、(該当するに応じて)std::chrono::ambiguous_local_timeまたはstd::chrono::nonexistent_local_time例外がスローされます。

[編集] 関連項目

zoned_timeを構築する
(std::chrono::zoned_time<Duration,TimeZonePtr>のpublicメンバ関数) [編集]
このタイムゾーンのlocal_timesys_timeに変換する
(std::chrono::time_zoneのpublicメンバ関数) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)