名前空間
変種
操作

std::chrono::last_spec, std::chrono::last

From cppreference.com
< cpp‎ | chrono
 
 
 
ヘッダー <chrono> で定義
struct last_spec

{
    explicit last_spec() = default;

};
(C++20以降)
inline constexpr last_spec last{};
(C++20以降)

last_spec は、シーケンスの「最後」を示すために他のカレンダー型と組み合わせて使用される空のタグ型です。文脈によっては、月の最終日(例: 2018y/February/last は 2018 年 2 月の最終日、すなわち 2018-02-28 を意味します)や、月における週の最終日(例: 2018/February/Sunday[last] は 2018 年 2 月の最後の土曜日、すなわち 2018-02-25 を意味します)を示す場合があります。

[編集]

#include <chrono>
 
int main()
{
    using namespace std::chrono;
 
    constexpr auto mdl {June/last};
    static_assert(mdl == month_day_last(month(6)));
 
    constexpr auto ymwdl {year(2023)/December/Tuesday[last]};
    static_assert(ymwdl ==
        year_month_weekday_last(year(2023), month(12), weekday_last(Tuesday)));
}
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)