名前空間
変種
操作

std::chrono::locate_zone

From cppreference.com
< cpp‎ | chrono
 
 
 
ヘッダー <chrono> で定義
const std::chrono::time_zone* locate_zone( std::string_view tz_name );
(C++20以降)

タイムゾーンデータベースでタイムゾーンを検索するための便利な関数です。std::chrono::get_tzdb().locate_zone(tz_name)と同等です。タイムゾーンデータベース

目次

[編集] パラメータ

tz_name - 検索するタイムゾーンの名前

[編集] 例外

指定されたタイムゾーンが見つからない場合、またはタイムゾーンデータベースへの最初の参照であり、タイムゾーンデータベースを初期化できない場合は、std::runtime_error

[編集] 注記

この関数を呼び出し、タイムゾーンデータベースへの最初の参照となる場合、タイムゾーンデータベースが初期化されます。

[編集]

#include <chrono>
#include <iostream>
 
int main()
{
    try
    {
        for (const auto zone : {"Atlantic/Bermuda", "Alcatraz"})
            std::cout << std::chrono::locate_zone(zone)->name() << '\n';
    }
    catch(const std::runtime_error& ex)
    {
        std::cout << ex.what() << '\n';
    }
}

実行結果の例

Atlantic/Bermuda
std::chrono::tzdb: cannot locate zone: Alcatraz

[編集] 関連項目

指定された名前のタイムゾーンを検索する
(std::chrono::tzdbのpublicメンバ関数) [編集]
グローバルなタイムゾーンデータベース情報にアクセスし、制御する
(関数) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)