std::chrono::day
From cppreference.com
| ヘッダー <chrono> で定義 |
||
| class day; |
(C++20以降) | |
クラスdayは、月内の日を表します。その通常の範囲は [1, 31] ですが、 [0, 255] の任意の数を持つことができます。
dayは TriviallyCopyable であり StandardLayoutType です。
目次 |
[編集] メンバ関数
day を構築します(public member function) | |
| 日をインクリメントまたはデクリメントします (public member function) | |
| 日数を加算または減算します (public member function) | |
| 格納されている日値を返します (public member function) | |
| 格納されている日値が通常の範囲内にあるかどうかをチェックします (public member function) |
[編集] 非メンバ関数
| (C++20) |
2つのday値を比較します(function) |
| (C++20) |
日にちの数値と day を加算または減算、あるいは2つの day の差を見つける(関数) |
| (C++20) |
dayをストリームに出力します(function template) |
| (C++20) |
指定された書式に従ってストリームから day を解析する(関数テンプレート) |
[編集] ヘルパークラス
day の書式設定サポート(クラス テンプレートの特殊化) | |
| (C++26) |
std::chrono::day のハッシュサポート (クラステンプレートの特殊化) |
[編集] リテラル
| インライン名前空間
std::literals::chrono_literals で定義 | |
| (C++20) |
月の日を表す std::chrono::day リテラル (関数) |