名前空間
変種
操作

std::pmr::polymorphic_allocator<T>::allocate

From cppreference.com
 
 
メモリ管理ライブラリ
(説明用*)
未初期化メモリのアルゴリズム
(C++17)
(C++17)
(C++17)
制約付き未初期化
メモリアルゴリズム
Cライブラリ

アロケータ
メモリリソース
ガベージコレクションのサポート
(C++11)(C++23まで)
(C++11)(C++23まで)
(C++11)(C++23まで)
(C++11)(C++23まで)
(C++11)(C++23まで)
(C++11)(C++23まで)
未初期化ストレージ
(C++20まで*)
(C++20まで*)
明示的な生存期間管理
 
 
T* allocate( std::size_t n );
(C++17以降)

基になるメモリリソースを使用して、型Tのオブジェクトn個分のストレージを割り当てます。 return static_cast<T*>(resource()->allocate(n * sizeof(T), alignof(T)));と同等です。

目次

[編集] パラメータ

n - 割り当て対象のオブジェクト数

[編集] 戻り値

確保されたストレージへのポインタ。

[編集] 例外

n > std::numeric_limits<std::size_t>::max() / sizeof(T) の場合、 std::bad_array_new_length をスローします。また、 resource()->allocate の呼び出しでスローされる可能性のある例外をスローすることもあります。

[編集] 不具合報告

以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。

DR 適用対象 公開された動作 正しい動作
LWG 3038 C++17 allocate は間違ったサイズのストレージを割り当てる可能性があります 代わりにlength_error をスローします
LWG 3237 C++17 allocate によってスローされる例外は std::allocator::allocate と一貫性がありませんでした 整合性が取れた

[編集] 関連項目

基盤となるリソースから生の整列されたメモリを割り当てる
(公開メンバ関数) [編集]
オブジェクトまたは配列に適した生メモリを割り当てる
(公開メンバ関数) [編集]
オブジェクトを割り当てて構築する
(公開メンバ関数) [編集]
[static]
アロケータを使用して未初期化のストレージを割り当てる
(std::allocator_traits<Alloc> の public static メンバー関数) [編集]
メモリを割り当てる
(std::pmr::memory_resource の public メンバー関数) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)